2016年8月31日水曜日

新型iPhone発表

9月7日に発表のようですね

前回は、いわゆる劣化版のiPhoneSEの発売だったので
今回のiPhone7には期待が集まっています。

サイズのラインナップ、イヤホンジャックの廃止、防水機能、
想像もつかないような新機能と話題は盛り沢山です。

Felicaの搭載を一番期待しているのですが、まだ先の話でしょう。

2016年8月29日月曜日

アップルストア

Apple はアップルストアの呼び方を変更するそうです。

銀座 AppleStore がアップル銀座という感じに
アップル+場所 という名称に変わるようです。

ストアというものを販売するお店という位置づけが
薄れている状況にあわせたいようですね。

2016年8月25日木曜日

夏目三久

日刊スポーツのみの熱愛報道のあと、夏目さん、有吉さんの
事務所から正式に事実無根、名誉毀損も辞さないというコメントが
でましたね

ここまで明確に否定されると、日刊スポーツの捏造というのが
濃厚になってきますね。

しかし、このコメントを受けても日刊スポーツが謝罪、訂正記事を
あげていないのはなぜなのでしょうね。


2016年8月24日水曜日

夏目三久

有吉さんと熱愛とは驚きですね

怒り新党は長く見ていて、2016年3月30日で夏目さんが降板されたときには
ショックでしたが、その頃には付き合っていたのでしょうね

おふたりとも、少し変わった価値観を持っていると感じられ
それが私にも共感できるところもあったので
お二人には幸せになって欲しいですね。




2016年8月12日金曜日

コミケ

コミックマーケット90が始まりました。

西川貴教がコミケ初参加という面白い事態になってますが
この炎天下、ご苦労さまです。

久しぶりにコスプレでも見に行ってみようかな

2016年8月11日木曜日

iphone 中国で商標トラブル

IPHONEというロゴの入ったかばんを中国では買うことができます。
もちろん、Appleとは全く関係のないメーカーのものですが

中国では、海外の有名ブランドを勝手に商標登録するという問題が
多発しています。

中国でも、有名な商品名を第三者が勝手に商標登録することは
禁止されているということなのですが、その判断基準は
「申請時に中国国内でどれだけ知名度があるか」

すごく適当ですね。
その結果、かばんのIPHONEは商標登録を認められたそうです。

さすが中国、なんでもありです

2016年8月9日火曜日

iPhone7アップグレード

デュアルカメラやホームボタンの変更、イヤホンジャック廃止など
噂が絶えないiPhone7ですが、興味深いアンケートがありました

iPhone7のデザインがiPhone6sから大きく変わることがなければ
買い替えを行わないというユーザーが多いとのこと

新型iPhone 7のデザインが既存端末と変わらない場合、アップグレードするユーザーは10%

よく言えば、iPhone6sに満足しているということにはなりますが。
私はiPhone6なので、買い替えは必須です

2016年8月8日月曜日

iPhone7防水

iPhone7の話題ですが、防水性がiPhone6sより向上するそうです。

しかし、Androidの防水端末のような完全な防水にはほど遠いようです。
水没は、単純な落下よりは少ないですが、安心してつかえるように
 防水機能はほしいところですね。

それと機械式のホームボタンはなくなるそうです。
ディスプレイのサイズは大きくなるのでしょうかね?

2016年8月5日金曜日

ポケモンGO禁止

話題のポケモンGOですが、子供の小学校でポケモンGOが
禁止するという話がありました。

それもわざわざ親が学校に同伴して、ポケモンGOをアンインストール、
それからインストール出来ないように制限をかけるそうです。

どうも夜遅くに変質者に襲われたことがきっかけということですが
おかしな対応ですね。

ポケモンGOが問題なのではなく、スマホの使い方の問題なのだから
対処療法もいいところです。

そもそも、ポケモンGOをインストールできないようにする設定って
iphoneと各社のAndroidすべてに対応できるのですかね。

そんな方法があればぜひ教えてほしいです。

2016年8月4日木曜日

itunesに表示されないアプリは復元できない

iPhoneの液晶ガラスにヒビがはいってしまったので
交換を検討しています。

そこで気になったのが、既にitunesで配信停止になったアプリ。

以前、端末を切り替えてバックアップデータを復元したときに
一部のアプリはitunesからダウンロードし直した記憶があるのです。

もしや、itunesで配信停止になっているアプリは復元できないのでは?と
思い、GenuisBarで聞いてきました。

復元できないそうです。
以前は、パソコンにバックアップを取るときに、アプリ本体も
バックアップすることができていたのですが、今はできなくなっており
アプリはインストールし直す必要があるとか。

itunesで配信停止になったアプリは、Appleとしては使わせたくないのでしょうね

大変残念です。
なにかしら方法はないか検討中です


2016年8月2日火曜日

ポケモンサンムーン

ポケモンGOが大流行中にDSの新作「ポケモン サンムーン」の
動画が公開されました。


スマホゲームに追いやられている携帯ゲームですが
相乗効果で売上が望めそうですね

しかし、ポケコンGO プラス の発売延期はもったいない。
発売されるころには、今の人気は相当下火でしょうね