2017年11月30日木曜日

macOS 重大脆弱性対応パッチ

macOSにパスワードなしでログインできてしまうセキュリティの
脆弱性ですが、緊急対応パッチが配信されました。

対象となる環境では、パッチの適用を促すメッセージが
表示されるようです。

そのようなメッセージが表示されたり、OSのアップデートが
あったら適用しましょう。

それにしてもこの脆弱性、よく見つかったなと思います。

普通、ユーザー名にrootと入れて、パスワードなしでログインなんて
しないですからね

2017年11月29日水曜日

最新macOSに重大バグ 外出先で放置は厳禁

とんでもない障害が発生しているようです。

最新版のHigh Sierra — 10.13.1 (17B48) で
ログインユーザーに"root"と入力すると、パスワードを入力しないくても
ログインできてしまうのです。

macOS High Sierraに「最悪のバグ」、パスワードなしでログイン可能

すぐに修正されるはずなので、macOSのバージョンを確認して
10.13.1 だった場合は、すぐにアップデートしましょう。



2017年11月28日火曜日

jailbreak終了

知らない人が多いと思いますが、jailbreakとは
脱獄(iOSをクラック)して、Apple認可を受けていないアプリを
AppStore以外からインストールするためのものでした。

Appleのポリシーの問題などで認可されない便利なアプリが使えて
なかなか楽しいものでした。

最近は、jailbreakしなくても十分に便利なアプリ、機能が揃っていたので
てっきり忘れていましたが、やはり利用者が減っていたようで
jailbreakのアプリを配信していたサービスが終了しているようです。

iPhoneのjailbreakサイトが次々と閉鎖。ユーザーの関心薄れる

新しいiOSのバージョンが発表されるたびに、
どうやって脱獄、iOSをクラックするかというイタチごっこが
続いていましたが、それも終焉を迎えたようです。

 


2017年11月27日月曜日

来年2018年のiPhone

iPhoneXが発売されて一月になりますが、
すでに次のiPhoneの噂が出回っています。

大きくまとめると、次の4種類が噂されてます
  • 5.8インチの有機ELディスプレイを搭載したiPhone Xの後継
  • 6.5インチディスプレイを搭載したiPhone X Plus
  • 6.1インチの液晶ディスプレイを搭載した新型iPhone
  • iPhone SE 2
大型一方のスマホ事情の中、iPhoneSE2は出てくると面白いですね。
高スペック、高級品だけでなく、手頃な価格のラインナップも
ほしいところですから