2017年3月16日木曜日

iOS10.3 アップデートのリスク

リリース間近のiOS10.3ですが
一部のアプリケーションが使えなくなるかもしれない
リスクがあります。

それは、iOS10.3でファイルシステムが変更になるから。
現在はHFS+というファイルシステムを使っているのですが
これをAPFS(Apple File System)というものに変更するそうです。

ファイルシステムとは、パソコンのファイルの管理方法みたいなもので
見た目への影響はないですが、アプリケーションへの影響は
ありそうですね。

それに、アップデートでファイルシステムのコンバートをするということは
失敗したり、エラーとなるリスクも高そうです。

流石に今回のiOS10.3へのアップデートはiOS10.3.1を待つのが
良いかもしれませんね

また、文鎮化の報告が沢山聞けそうです