iOSデバイスの想定使用期間が3年であるという
Appleの公表にいろいろな反響があります
普通に一つのiPhoneを使い続けられるのは3年ということです
短すぎるという声があるようですが、
この3年間のiPhoneのスペックの進化を考えれば
3年間は確実に使えると保証するのはすごいことだと思います。
何しろ、OSのアップデートも保証しているのでしょうから。
そして、確実に3年使えるということは、レスポンスの低下や
利用できるアプリの制限などがあったとしても4年間は使えるでしょう。
私は逆に安心しましたね。
実際以前使っていたiPhone5は、アプリの動作検証などでしっかり動いてます。
OSのアップデートがされるかどうかもわからないAndroidとは
比べ物にならないですよね。
2年前のAndroid端末は、もう使い物にならないものもあるでしょうから。